焚き火バッグBAG
「小さな鞄(バッグ)で旅に出る」
ギア用バッグと薪バッグの2wayバッグ。
愛用の焚き火ギアを持ち運ぶのに最適です。
・「焚き火バッグ」がピッタリと収まるフロントポケット
(23cm×22cm)
・Re・moパンやロストルなどを収納するバックポケット
(23cm×23.5cm)
現地でギアをセッティングしたら、「薪バッグ」として本領発揮!
薪を拾い集める際にとっても便利です。
生地には、「ALBERTON」のアーミーダック生地15オンスを採用。
従来の帆布よりも糸本数を増やし、高密度で織り上げることで、しなやかさと丈夫さを併せ持った生地です。
ベルト部は、今回オリジナルでネイビーに染め上げたコットン100%
使い込むほどにヴィンテージ感が増す、そんな素材をセレクトしました。
製作は、ジーンズ製作で噂に名高い「長次郎製作所」。
チームでこだわりをぶつけ合って仕上げた自信作です。
https://www.facebook.com/DENIMWORKS.kagoshima/
眺めているだけでソワソワと焚き火に出かけたくなる、そんな「焚き火バッグBAG」。 あなたも是非、手にしてみてください。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=rm4ZcvWKr48
日本製
寸法: 畳んだ状態 約28cm × 28cm
寸法: 広げた状態 約28cm × 56cm
材質: バッグ部:「アルバートン」アーミーダック15OZ、ベルト:コットン100%
※洗濯機で洗って、シワがくしゃっと入った状態の方が個人的には好みです。
※洗濯後の乾燥機は使用禁止です。ある程度シワが残った状態で乾かし、アイロン用のりを吹き付けて、そのまま乾かす方法がお勧めです。
※新品の状態から、1度目の洗濯で生地が縮みます。縮んだ状態で収納できるように寸法取りをしております。
※不燃素材ではありません。飛び火等にはご注意ください。
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お使いのモニター設定等で実際の商品と色味が異なる場合がございます。